古賀海岸防風林守る会
お知らせ
お知らせ一覧-
2022/7/1
7月の防風林美化活動
主な年間活動
- 月例活動(第3日曜日午前8時半から)
- 自治会主催松原清掃(7月・11月)※令和3年度より
- 西小5年生松林の歴史・体験学習の支援
- 古賀中3年生地域ボランティア活動支援
- 古賀市松原保全活動協議会(年2回)
- 広報活動(自治会ホームページ、活動だより発行、回覧チラシ等)
- 自治会・PTCA等行事への参加
みんなで守ろう白砂青松!中川・南区共働体制7年
当会の活動は福岡県西方沖地震に襲われた平成17年に始まり今年16年を迎えます。平成25年の校区コミュニティ環境部会設置により南区との共働体制ができ作業能率は随分向上しました。また、若者家族やフリースクール中学生徒の参加もあり賑わいを感じます。
ところで、今年は新型コロナ感染禍の影響により定例作業を中止するなど計画に遅れが生じることもあります。
高齢化に加え、年々激しさを増す自然災害に新たな禍の出現。取り巻く環境は決して楽ではありません。機械任せにできない「人の手」を要する地道な活動です。わたしたちの貴重な財産・白砂青松をみんなの力で守り抜きたいものです。
(古賀海岸防風林守る会代表 仲道誠明)
住民参加状況 | ||||
---|---|---|---|---|
中川区 | 南区 | 他地区 | 計 | |
平成25年度 | 267 | 22 | 3 | 292 |
平成26年度 | 218 | 31 | 9 | 258 |
平成27年度 | 209 | 23 | 13 | 245 |
平成28年度 | 196 | 68 | 21 | 285 |
平成29年度 | 221 | 40 | 16 | 277 |
平成30年度 | 298 | 46 | 109 | 453 |
平成元年度 | 298 | 63 | 152 | 513 |
計 | 1,707 | 293 | 323 | 2,323 |
中川区自治会ホームページ掲載・古賀海岸防風林守る会活動紹介
1.古賀海岸防風林守る会組織
- 代表 仲道 誠明
事務所 古賀市天神7-8-1
電 話 090-3327-4610
メール seimei@w8.dion.ne.jp - 副代表 木村 泰治
- 副代表 大園 勝則
- 会 計 畠山 克視
- 監 査 島田 増夫
- 幹 事 三宅 久幸他8名
- 相談役 1名
- 巡視員 1名
2.掲載写真
2020-11/20
西小体育館側松原
西小5年生松原清掃体験学習(松原の歴史や大切さを学ぶ)
2020-11/20
初めての経験 松葉かき
2020-8
(福津側突堤から撮影)
濃緑色の松原(天神6~7丁目)
2020-9/20
松葉を指定袋に詰める作業です
2020-9/20
終了後のお茶タイムです
設置者:中川区古賀海岸防風林守る会
協力者:株式会社アスト(福岡市)、古賀市立西小学校
考案者:緒方義幸(福津市)
2011年3月 中川河畔潮騒橋傍に設置(日本で第1号)